電気料金の高騰中につき、お金を掛けた方がお得なケースが増えています!
東北電力では、2023年6月1日から平均25.47%の電気料金の値上げが行なわれています。
また、2023年1月から行なわれていた電気料金に対しての国の補助金事業も適用期間は9月までとなっているため、昨冬のように電気料金が急騰する可能性もあります。
そのような状況のなか、電気料金の高騰に対して、我慢をする以外に何か対策を行なっていますか?
電気料金が高騰しているタイミングの今だからこそ、お金を掛けて対策をし、電気の使用量を減らすことで元が取れるケースも増えてきました。
それぞれのご家庭によって、打つべき対策が変わってきます。
何にいくら掛かっているのか。家計の状況を教えて頂けると、省エネ住宅、ゼロエネ住宅を作ってきたプロの目線から具体的なアドバイスを行なうことができます。
ご興味のある方は下記に従い、お気軽にお申し込みください。

1.ご予約
お電話または「ご予約フォーム」からお申し込みください。
2.相談会
何にいくら掛かっているのか。また不安や悩まれている事をなんでもご相談ください。
どうしていくことがお得になるのか。どうすることで損をしないで済むのか。省エネ住宅を数多く建ててきたプロの目線からお客様に合ったご提案をさせて頂きます。
3.次回のご予約
相談内容によって次回のご予約を承ります。
他社さんとは違った、お客様ひとりひとりに寄り添ったご提案をさせて頂きます。
お問合せはこちらから
「相談会の予約がしたいのですが、」とお気軽にお問い合わせください。
※オンラインによる打合せをご希望の場合は、その旨をお伝えください。
TEL:0228-25-3832
ご予約フォーム
・下記フォームに必要事項を入力して「送信」ボタンを押してください。
・送信できない場合は、下記事項をメールに記入して<info@satou-com10.net>までご送付ください。
・ご連絡頂いた情報は、お問い合わせに関するご連絡および個人を特定できない統計データとして利用いたします。
・これ以外の目的で利用したり、第三者に提供もしくは委託することはいたしません。