ZEHとは
家の基本性能を高めたうえで省エネ設備を導入することで、暮らしに必要なエネルギーを小さくします。その小さくなったエネルギーを太陽光発電システムなどの創エネ設備でエネルギーを創り、1年間の消費エネルギーをゼロ以下にする住宅。それが「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」です。
国は「2020年までに新築住宅の過半数をZEHとする」という目標を設定しており、2030年には新築住宅の平均でZEHの実現を目指しています。これは日本に限ったことではなく、 今世紀後半に世界の温室効果ガスの排出と吸収をバランスさせ排出をゼロにするという「脱炭素化」の目標が打ち出され、ZEHが推進されています 。

佐藤工務店はZEHビルダーに登録しています。
平成28年度からの支援事業に申請する住宅は、登録されたビルダーや工務店が、設計・建築するものでなくてはなりません。 佐藤工務店は以下の目標で、ZEHビルダーの登録申請を行っています。


参考動画:「ZEHって何?」 リクシルが提案するZEH