ブロック塀解体・アルミフェンス工事ほか(リフォーム事例 / 栗原市築館)

- リフォーム事例

栗原市築館の街中にて、ブロック塀などを解体し、アルミフェンスを取り付ける工事を行ないました。

 

ブロック塀やブロックで作られた外トイレが風雨で劣化してきたこと。また、施工状況にアップしている写真には写っていませんが、庭石が邪魔になってきたことから、今回の工事を行ないました。

 

 

施工状況

ブロック塀とブロックで出来ている外トイレ、それに付随している屋根と波板の目隠しを上から順番に解体していきます。

まずは屋根と波板の目隠しを手作業で解体します。

 

 

ブロック塀の必要のない部分とブロックで出来た外トイレを機械で解体していきます。

街中での作業となっており、工事場所が奥まっていることから、解体したブロックをトラックまで運び出す作業が必要になります。

 

解体後は、ブロックの補強やフェンスの基礎となるブロック積みなどを行ないます。

 

 

積んだブロックにアルミフェンスの柱を設置し、柱の間にパネルを取り付けていきます。

 

 

アルミフェンス設置後にお客様が平板や砂利を敷いて、鉢植えを置いた写真になります。

植栽があるだけで、だいぶ変わって見えますよね。

 

写真は撮っていませんが、上記で紹介した工事以外に右側の小屋の屋根下地を直し、波トタンを貼って、樋を取り付けています。

 

 

まとめ

庭石を撤去して、外トイレを解体したことでスペースが広くなり、ブラウンのアルミフェンスと植栽の緑が合っていて、お客さまにも喜んで頂けました。

 

定期的にコミュニケーションを取らせて頂いてたこともあり、昨年に続いて、工事のご依頼を頂きまして、嬉しい限りです。

 

また、何かあった際にお声を掛けて頂けるように精進していきたいと思います。

 

 

佐藤工務店では、家づくりについての情報やイベント情報などをお伝えする無料のメルマガを発行しています。

ご不要になれば、いつでも解約できますので、リンク先のフォームからご登録ください。

メルマガ登録フォームはこちら

PAGE TOP