グランドカバーの生育状況(2019年5月現在)
2018年の梅雨過ぎくらいにグランドカバーとして、シバザクラ、アイビー、ハツユカズラ、セダムを作業場の東側からやや北側にかけて移植し、夏を過ぎたくらいにも少し移植をしました。
当記事では、移植したグランドカバーの2019年5月現在の生育状況をお伝えします。
・シバザクラ
一番日当たりの良い場所に植えたこともあり、花が咲き、葉も青々としており、順調に育っています。
シバザクラが植えてある場所から、雑草も生えていないことからグランドカバーとして、期待していた効果も出ています。
この時期に花を咲かせてくれることで、景観を良くしてくれ、見て楽しめることが嬉しいです。近くを通る方々にも楽しんで頂けたらと思います。
・アイビー
葉が青々としており、少しずつ範囲が拡大していることから、丈夫な印象を受けます。
ただ、アイビーの隙間から雑草が生えてきているのが、現時点でのマイナス点かなと考えています。もう少し範囲を広げていけば、雑草も少なくなるのでしょうか?
・ハツユキカズラ
他のグランドカバーに比べて、ハツユキカズラは遅い時期に植えたこともあってか、根付いていないものが多いですし、寒さにやられたものもありそうです。
移植元のハツユキカズラも、見頃にはなっていないようなので、もう少し様子を見てみます。
・セダム
雪に覆われたことで少し傷んでいる印象です。
また、セダムの生えているところから、雑草も生えており、現状は雑草取りも必要そうです。雑草は目立ちにくくはなりましたが、セダムを割って生える雑草もあるような印象を受けました。
また、グランドカバーではありませんが、一緒に植えたローズマリーも順調に育っており、今年はノースポールも移植しました。
道路から見える場所に植えたので、近くを通る方々の目を楽しませることが出来るくらいにし、景観を良くしていければと考えています。